お金money
お金

初心者でも始められる資産運用3選

初心者でも始められる資産運用3選

在宅ワークを推奨する企業が増えただけでなく、日本の終身雇用制度が崩壊寸前の現代では、副業や投資をする方も多くなりました。

老後資金問題は解決の目処が立たず、本業だけの収入では不安定な将来になってしまうため、サイドビジネスをしておこうと考えるのも必然でしょう。

しかし副業の場合、本業との両立もあるため、なかなか手を出しにくい方も多いです。
そこで近年人気が出てきたのは資産運用です。

資産運用は自身が労働するわけではなく、保有している資産を拡大し、収益を伸ばします。
本記事では、これから資産運用を検討している方でも簡単に始められる資産運用投資3選をご紹介します。
この記事を読むことで、自身に合った資産運用を選べるようになるでしょう。

資産運用と種類

資産運用には大きく分けて2種類あります。
一つは貯蓄、もう一つは投資となります。

貯蓄に関しては金融機関に預けることにより、金利が付き預金残高が増えて行きますが、0.2%前後が一般的なため、決して大きな金額になることはないでしょう。

投資の場合、自身に合った運用方法で資産を大きくすることが可能です。
ローリスクローリターンの投資方法からハイリスクハイリターンのものまでさまざまあります。

下記の表は資産運用の種類をまとめた一覧となります。

ローリスクローリターン 定期預金・定期貯金
個人向け国債
外貨預金
貯蓄型預金
ミドルリスクミドルリターン つみたてNISA
投資信託
ETF
J-REIT 株式投資
iDeCo(イデコ)
不動産投資
ハイリスクハイリターン FX
仮想通貨
先物取引

他にも資産運用はたくさんありますが、代表的なものは上記の運用方法でしょう。

初心者でも始められる資産運用3選

ここからは初心者の方でも始められる資産運用を3つ紹介致します。

つみたてNISA

つみたてNISAとは、少額投資非課税制度のことを指します。
年間で最大40万円まで投資で得た利益に対し、最長20年間は非課税となるシステムです。

利回りは投資額や期間、金融機関や証券会社によって異なるものの、おおよそ5%~6%台が多く、年間40万円投資した場合は、2万円から2万4千円前後となります。

投資額を40万円以上とした場合、課税対象となりますが、より利益を出すことが可能となる資産運用です。

個人向け国債

個人向け国債とは、国が発行する債券を指します。
債権を購入することで、金利が付き、資産が増えて行く仕組みとなっています。
更に、国が破綻しない限り元本割れをする可能性が非常に低いため、投資した額よりマイナスになるということは限りなく0に近いでしょう。

下記の表は2022年3月発行の国債の種類と、国債別適用金利となります。

国債商品/金利 適用金利
変動金利型10年満期 0.17%
固定金利型5年満期 0.05%
固定金利型3年満期 0.05%

参照;SMBC日興証券「個人向け国債 これまでの適用金利」

国債はリスクがかなり低いですが、リターンも少ないです。
初めての資産運用という方に向いている運用方法でしょう。

iDeCo(イデコ)

iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金を指します。
自身で決めた金額を積み立て、運用方法を選択し、受け取り方を自身で決める方法です。

20歳以上60歳未満の方であれば誰でも運用することが可能となります。
月額は最低5,000円からです。

ただし、原則として60歳になるまでは資産を受け取ることはできず、またiDeCo(イデコ)に加入していた期間によって資産を受け取れる年齢も変わってきます。

iDeCo(イデコ)は資産運用だけでなく、掛け金が全額所得控除となるので、節税効果も見込めます。
仮に700万円の年収の方の所得税は、974,000円となりますが、毎月3万円の掛け金を拠出することで所得税は900,500円となります。

資産運用をしながら節税も出来るのが大きな特徴とも言えるでしょう。

資産運用する際の3つの注意点

資産運用する際の3つの注意点

おすすめの資産運用を紹介してきましたが、ここでは資産運用を始める際の3つの注意点を紹介します。

収益目標の設定

資産運用を始める前は、収益目標を設定しましょう。
毎月の運用額に対して、年回収額はいくらにするなどです。
目標を決めないと、どの資産運用をしてよいか決められなくなるためです。

自身に合う資産運用を見つける

収益目標を設定した後は、自身に合う資産運用方法を見つけていきます。
初心者の方は先ほど紹介した3つの資産運用をおすすめしますが、他にもたくさんの資産運用がありますので、自身で調べて勉強しましょう。
ローリスクを選ぶのか、ハイリターンを選択するかはすべて自分で決めていきます。

少額からスタートする

初心者の方は資産をすぐに大きくしたい気持ちが強く、多額の金額を運用する方が多いです。

しかし、資産運用にはリスクが必ずあり、失敗すると失う額も大きいでしょう。
まずは小額から始め、少しずつ勉強と経験を重ねていくようにしましょう。

初心者が資産運用で失敗しない為には

資産運用で注意することを説明してきました。
次は資産運用を始める方が失敗しないための方法を2つ紹介します。

分散投資によるリスクヘッジ

資産運用を1種類だけに絞るのではなく、2.3と分けた方が投資リスクを分散するこができるでしょう。

1種類の資産運用が何かしらで失敗した際は、全額損失ということも考えられます。
しかし、他の資産運用をしておくことで、最悪の場合は免れることにもつながります。

必ず複数の資産運用を検討しておきましょう。

難しい投資を選ばない

資産運用の中にはFXや株、仮想通貨などハイリターンの投資もあります。
FXに関しては、9割が負ける世界と言われているほど難しい運用方法です。
さらに、勝てるようになるまで複数年かかるとも言われています。

難しい投資を選ぶのではなく、リスクを抑え、自身に合った資産運用方法を選択しましょう。

まとめ

これまで初心者の方でも簡単に始められる資産運用投資3選をご紹介してきました。
少額から始められ、リスクを抑えた運用方法は初心者の方にオススメです。

他にもさまざまな資産運用方法がありますので、自身に合った資産運用を選ぶようにしてみましょう。

資産運用にご興味のある方におすすめの保険をご紹介します。

「パーク共済」は、健康状態の告知のみで加入でき、年齢が上がっても掛け金は上がらない統一の掛金です。死亡保障と医療保障を兼ね備えた安心セットプランとなっています。
新型コロナウイルスも給付対象です。
パーク共済であなたもゆとりあるライフプランをぜひ立ててみてください!

詳細は下記のページから↓

一覧へ戻る